【SUPER GT 第5戦 / 鈴鹿サーキット】

勝機をつかんだピットイン戦略で、UPGARAGE NSX GT3がシーズン2勝目を挙げランキングトップに浮上!!

SUPER GT Round 5

開催日 2023年8月26日-27日
開催場所 鈴鹿サーキット
(三重県)
天候 決勝 : 晴れ、公式予選 : 晴れ
路面 決勝 : ドライ、公式予選 : ドライ
決勝距離 77周
(1周=5,807m)
参加台数 40台
(ヨコハマタイヤ装着車 16台)

SUPER GTの第5戦が三重県の鈴鹿サーキットで、8月26日から27日にかけて開催された。前戦の富士大会よりも強い日差しが降り注いだ週末、ヨコハマタイヤ勢はGT500クラスに2台、GT300クラスには14台が参戦して、夏休みの最後を飾るにふさわしい灼熱の戦いとなった。

この週末はとにかく日差しが強く、公式予選が行われた26日(土)午前中の公式練習はセッションが始まった9時20分の時点で気温は30度、路面温度は41度を記録。終了時には路面温度は46度まで上昇し、FCY(フルコースイエロー)訓練などを含めると昼前の時点で48度まで上昇していた。

公式練習のGT500では、第3戦・鈴鹿で最速タイムを記録した「リアライズコーポレーション ADVAN Z」が今回も好調ぶりを披露。トップタイムに0.061秒差まで迫る1分48秒332で2番手発進となった。その第3戦で勝利をおさめ、44kgというサクセスウェイトを搭載している「WedsSport ADVAN GR Supra」は7番手だが、トップからのタイム差は0.501秒と僅差。ただ、GT500クラスは全15台が1秒以内の差に収まっており、今回の予選もし烈な争いになることを予感させた。

一方のGT300は、ノーウェイトで挑む「ANEST IWATA Racing RC F GT3」の2番手タイムが最上位。比較的ウェイトの軽い車両が上位に並ぶ中、開幕戦で勝利し60kgのサクセスウェイトを搭載する「UPGARAGE NSX GT3」が5番手と好位置につけた。

公式予選が始まる15時過ぎには、気温は32度とそれほど変わらなかったものの路面温度は53度まで上昇。高温のコンディションの中で、まずはGT300クラスのQ1からスタートした。A組では「Bamboo Airways ランボルギーニ GT3」がヨコハマ勢最上位の2番手でQ1をクリア。0.032秒差で「PACIFIC ぶいすぽっ NAC AMG」が続き、「UPGARAGE NSX GT3」、「ANEST IWATA Racing RC F GT3」、「JLOC ランボルギーニ GT3」の計5台がQ2進出を果たした。

B組は前戦でチーム初表彰台を獲得し勢いに乗る「DOBOT Audi R8 LMS」がトップタイム。「グッドスマイル 初音ミク AMG」が2番手につけた。驚くべきは「リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R」で、100kgという最大ウェイトを搭載しながらもトップから約0.4秒差の3番手でQ1を突破した。その他、「Yogibo NSX GT3」、「マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号」の5台がQ1をクリアし、ヨコハマ勢は計10台がポールポジション争いに進出した。

Q2はライバル勢の1台が圧倒的な速さを見せつけポールポジションを奪われたものの、「グッドスマイル 初音ミク AMG」が3位、「Bamboo Airways ランボルギーニ GT3」が4位と2列目スターティンググリッドを確保。ポイントリーダーの「リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R」は9位とポイント圏内からのスタート位置を獲得した。「UPGARAGE NSX GT3」はスタート直前に車両トラブルが発生し、残念ながらQ2は出走ならず。16番グリッドが確定した。

GT500は、「リアライズコーポレーション ADVAN Z」がトップと同タイムでQ1を突破。ポールポジション獲得に期待がかかったQ2は攻めの気持ちが先行し、デグナーカーブでコースをはみ出してしまったことからこのラップタイムを採択されず、6位。「WedsSport ADVAN GR Supra」は13位となった。

27日(日)も朝から灼けるような日差しが降り注ぎ、決勝を前に20分間行われるウォームアップ走行では気温32度、路面温度は53度を記録。決勝のスタートを迎えるころには温度が下がり始めたものの、相変わらず汗が噴き出すような暑さで77周/450kmの戦いがスタートした。

両クラスとも静かなスタートが切られ、序盤は大きな順位変動は見られなかったが、「リアライズコーポレーション ADVAN Z」はスタートドライバーの平手晃平選手が猛プッシュ。前にいる2台を攻め立て、3台での4位争いが白熱した。10周目のスプーンカーブでいったん横に並びかけると、バックストレートを超えた130Rではテール・トゥ・ノーズに持ち込む。勢いを殺さず翌周の1コーナーでイン側に飛び込んで行くが、残念ながらオーバーテイクには至らなかった。

するとその直後、NIPPOコーナーで「DOBOT Audi R8 LMS」がコースアウト。そのまま車両を止めてしまったことで、レースはFCYが導入された。「リアライズコーポレーション ADVAN Z」はこのFCYを利用し1回目のピット作業に向かったが、ピットロードへの進入がピットクローズ後となってしまい、のちに60秒のピットストップペナルティが科されてしまう。上位陣に引けを取らないペースで追いかけていた「リアライズコーポレーション ADVAN Z」は、このペナルティで上位争いから外れてしまうことに。最終的に、トップから1周遅れの14位でチェッカーを受けた。

13番グリッドからスタートした「WedsSport ADVAN GR Supra」は26周を終えた後に1度目のピット作業を行うと、2番目のスティントを短めの20周で終え、3スティント目の周回数を伸ばす作戦に。ピット作業でのロスタイムを削るためにFCYを利用するライバルたちもいたが、作業ミスやペース自体が上がらない車両も多く、「WedsSport ADVAN GR Supra」はポイント圏内までポジションアップ。

終盤は同じSupraが背後に迫ってきたが、このスティントを担当していた阪口晴南選手が最後までしっかりとブロック。10位でチェッカーを受けた。レース後の車検で失格となった車両があり、最終結果は「WedsSport ADVAN GR Supra」が9位で2ポイントを獲得。「リアライズコーポレーション ADVAN Z」は13位となった。

GT300は、序盤は「グッドスマイル 初音ミク AMG」と「Bamboo Airways ランボルギーニ GT3」の3位争いが白熱。その背後では「ANEST IWATA Racing RC F GT3」を先頭にした複数台での5位争いも注目を集めた

GT300では車両の特徴を活かし最小限の周回数で1回目のピットインを行うチームも多いが、各車が1回目のピットを終えたところでは、早めのピット戦略をとった「ANEST IWATA Racing RC F GT3」が3位を走行。「JLOC ランボルギーニ GT3」が6位、「Yogibo NSX GT3」が7位に着けていた。上限となるウェイトを搭載する「リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R」もポイント圏内まであと少しの11位を走行していたが、45周目を走行中、130Rの手前でトラブルに見舞われコースアウト。タイヤバリアにヒットしてしまった。

このアクシデントにより2回目のFCYが導入されたが、この機会を大きなチャンスに変えたのが「UPGARAGE NSX GT3」。前日の予選では、Q1を突破したもののQ2で電気系トラブルに見舞われ出走できず、16位からのスタートとなったが、前半スティントを担当した小林崇志選手がじわじわとポジションを上げると22周目にドライバー交代し、この時点でドライブしていた小出峻選手も安定したペースを披露。同じタイミングでピットに向かった「Bamboo Airways ランボルギーニ GT3」をチームのピット作業で逆転し、暫定トップで2度目のピット作業を終えたのだ。

FCYが解除されレースが通常スピードに戻ると、「UPGARAGE NSX GT3」と「Bamboo Airways ランボルギーニ GT3」のヨコハマタイヤ勢がワン・ツー体制を築いて終盤へ突入。後方からは、ポールポジションからスタートしたライバルが猛烈な勢いでギャップを削ってきたが、2台のトップ争いに迫るところまでは届かなかった。

「UPGARAGE NSX GT3」はルーキーの小出選手、対する「Bamboo Airways ランボルギーニ GT3」はベテランの松浦孝亮選手がステアリングを握り、小出選手は終始、松浦選手のプレッシャーを受け続けることになったが、最後までトップの座を明け渡すことなく力走。開幕戦岡山に続き今シーズン2度目のトップチェッカーを受けた。「UPGARAGE NSX GT3」はこの勝利でドライバーズランキングトップに浮上。今大会は残念ながらリタイアでノーポイントとなった「リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R」は2ポイント差の3位となっている。

Drivers’ Voices

国本雄資 選手 (WedsSport ADVAN GR Supra)

【今回の成績 : GT500クラス 9位】

予選では、自分たちのクルマの重さや、速さを見せられた第3戦と比べて路面温度が高かったこと、風向きなどが自分たちのパッケージの強みをあまり引き出せないコンディションで、いいスタート位置につけることができませんでした。決勝も、自分の担当したスティントはペースが厳しかったのですが、なんとか26周目まで引っ張り、阪口選手が最後はしっかりと後ろをおさえてくれて、いいレースができたかなと思っています。

阪口晴南 選手 (WedsSport ADVAN GR Supra)

【今回の成績 : GT500クラス 9位】

後半の2、3スティント目を担当しましたが、自分のペースがいいときもあれば相手の方が勝っているタイミングもあったりして一進一退という感じで、どんどんと追い上げていけるだけの手ごたえはあまり感じられませんでした。途中でFCYが出た時のチームとしての対処などでもう少しうまくできた部分があるかなと思ったので、どんな状況でも順位を上げられるよう、ピンチをチャンスに変えるような戦い方ができるようにしていきたいです。

佐々木大樹 選手 (リアライズコーポレーション ADVAN Z)

【今回の成績 : GT500クラス 13位】

今日はいろいろなことがありましたが、最終的にはトップからちょうど1周遅れでのゴールになりました。ペナルティでロスした時間や実際のレースペースを考えると、優勝争いができていたんじゃないかと思うので、非常に残念です。次のSUGOでも自分たちの速さはあると思います。だからしっかりとレースをしたいですね。速さはあるけど、それだけでは勝てない。全部がかみ合わないと勝利には届かないので、なんとかそれがかみ合うようにしていきたいです。

平手晃平 選手 (リアライズコーポレーション ADVAN Z)

【今回の成績 : GT500クラス 13位】

昨日の予選で6番手スタートだったので表彰台も狙えるレースでした。フリープラクティスでもロングランのペースがいいことが分かっていたし、実際レース中も手ごたえを感じていましたが、ペナルティで順位を下げてしまうことになりました。自分たちが持っているクルマやタイヤのパフォーマンスはトップレベルにあるものの、違う要素でレースを落としてしまっていることが本当に悔しいです。次はSUGO、久々の300kmレースになるので、持っているパフォーマンスをすべて出し切って、今度こそポールトゥウィンをしたいです。

小林崇志 選手 (UPGARAGE NSX GT3)

【今回の成績 : GT300クラス 優勝】

今回の勝因はFCYのタイミングでピットに入れたことですが、クルマもタイヤもとてもいいものを用意してもらえました。トップに出られたのは運の部分も大きいですが、そのトップを守り切れるだけのポテンシャルがあったことは、すごく大きいです。小出選手もよく頑張ってくれました。今回の優勝は嬉しいものの、チャンピオンを獲るためにはまだまだ課題も多いと感じているので、残りのレースで着実にポイントを獲っていけるようチームとともに頑張ります。

小出 峻 選手 (UPGARAGE NSX GT3)

【今回の成績 : GT300クラス 優勝】

予選では、クルマとしてはとても良かったのですがQ2で出走が叶わず、悔しい思いをしていました。レースは後方からの追い上げでしたが、しっかり戦えばある程度の位置には戻ってこられると思っていました。ただ、優勝できるとまでは思っていなかったので驚いています。開幕戦で優勝した後、なかなかポイントが獲れずにいましたが、この2勝目でまたトップに戻ってくることができました。ここからは100kgのサクセスウェイトを搭載するので本当に厳しい戦いになりますが、今までと変わらず最大限の努力をしていきます。

Engineer’s Voice

白石貴之 [横浜ゴム タイヤ製品開発本部 MST開発部 技術開発1グループ・リーダー]

24号車は、予選でも決勝でも速さは出せているものの、それを結果に結びつけることができませんでした。タイヤとしてのパフォーマンスは発揮してくれていたので、とても残念です。

今回は予選日の走り出しの時点で路面コンディションが悪く、徐々に状態が良くなっていくところで各車がタイムを上げていったのですが、スープラ勢がライバルに対して追従していけなかった部分があると思います。タイヤとしては、車両で苦しんでいる部分を引き上げて行ければよかったのですが、もう少し車両に合うタイヤを提供できればという反省があります。

GT300クラスは18号車がシーズン2勝目で、ヨコハマ勢としてはここまでの5戦で3勝を挙げました。実力のある車両に比較的合ったタイヤを提供できているかなと思います。次戦の前にはGT500/300いずれのクラスでもサーキットテストがありますし、後半戦に向けてもしっかりと準備をしていきたいと思います。

TOP